今日は何の日でしょうか?
二十四節気・七十二候及び記念日について確認していきます。よろしくお願いいたします。
まずは二十四節気・七十二候です。
二十四節気は夏至、七十二候は乃東枯(なつかれくさかるる)です。
二十四節気は夏至
夏至とは、一年でもっとも日が長く、夜が短いころのこと。これから夏の盛りへと、暑さが日に日に増していきます。
カレンダー上、今年2023年の夏至は6月21日となっていますが、2023年は6月21日(水)から7月6日(木)までの16日間です。
カレンダーには初日のみに「夏至」と記載されます。
一般的に「夏至」と言うときには、この初日を指すことが多いです。
この時期の旬のものは、うつぼぐさ、鮎、夏みかん、流し、かんぱち、みょうが、あやめ、青時雨、夏越の祓、はも、おくら、半夏雨です。
七十二候は乃東枯(なつかれくさかるる)です
乃東枯とは、うつぼぐさの花穂(かすい:穂のような形で咲く花)が黒ずんで、枯れたように見えるころ。その花穂は生薬として、昔から洋の東西を問わず役立っていました。
乃東(だいとう)はシソ科のうつぼぐさの古名だそうです。
どこから「うつぼぐさ」が出てくるのか分からなかったのですが、このこと(乃東がうつぼぐさの古名)を知って、やっとわかりました。
うつぼぐさは、冬至の頃に芽を出し、6月から8月に紫色の花が花穂にいくつも咲くそうです。
夏枯草(かごそう)とも呼ばれるそうで、花穂を煎じて飲むと利尿や消炎作用があるそうです。
また煎液はねんざ、腫れの塗り薬にも、うがい薬にもなるそうです。
英名はall-heal(すべてを癒す)だそうです。
なお、乃東枯は夏至の初候です。
二十四節気とは
一年を春夏秋冬の4つに分けそれをさらに6つに分けたもので、代表的なものとして、立春、春分、夏至や秋分などがあります。
七十二候とは
二十四節気をさらに約5日毎の3つ(初候、次候、末候)に分けた期間で、約5日ごとの自然の変化を知ることで、きめ細かな季節の移り変わりを感じることができるようになっています。
昔の人はこのようにして季節の移り変わりを実感していたのですね。
次に記念日です。
今日は、らい予防法による被害者の名誉回復及び追悼の日、日韓条約調印記念日、ボウリングの日、かにの日などです。
らい予防法による被害者の名誉回復及び追悼の日
らい予防法による被害者の名誉回復及び追悼の日は、厚生労働省が2009年より実施しています。2001年のこの日、「ハンセン病補償法」が公布・施行されました。厚労省主催による追悼の行事が行わています。
治療法が確立されたにも関わらず、引き続き隔離政策を取った国の対応が間違っていましたとおもうので、当然のことと思います。
病気ではなくても、同じ人種ではあっても差別はなくならないので、この問題は病気がなくならない限りずっとなくならないでしょうね。
日韓条約調印記念日
日韓条約調印記念日は、1965年のこの日、「日韓基本条約」等の調印式が行われました。この条約をもとにこの年の12月18日に日本と韓国との間で国交が回復しました。
60年近く経ちますが、未だに問題が山積しています。
早く解決してくれることを期待します。
ボウリングの日
ボウリングの日は、日本ボウリング場協会が1972年に制定しました。1861(文久元)年この日附の英字新聞The Nagasaki Shipping List and Advertiser紙に、長崎外国人居留地に日本初のボウリング場が開設されたと掲載されたことからだそうです。
そんな昔からあるんですね。びっくりしました。
何度かボウリングブームがありました。まずは小・中学生位のときです。次が大学生のときです。
大学の時は一人でボウリング場に行ったことがあります。その時は2ゲームやって、108と192でアベレージ150でした。
2ゲーム目は5連続ストライクでパンチアウトして192でした。最後3ゲームで90点の荒稼ぎで192。当時のハイスコアでした。
その後も当時一番中の良かった友達と会えば必ずボウリングをしに行って、大体3ゲーム以上は必ずやり、アベレージが大体150前後。
で、結局一度だけ200超えの203を出したことがあり、それが生涯のハイスコアです。
それからほとんどやらなくなってしまいました。今やったら100行くのでしょうか?
かにの日
かにの日は、大阪のかに料理店「かに道楽」が1999年に制定しました。星占いのかに座の初日であることと、50音表で「か」が6番目、「に」が22番目であることからだそうです。
制定理由が凝っていますね。
かに道楽では、この日に来店すると空くじなしのスピートくじが出来るそうです。
かに道楽は行ったことがないです。というのも、私自身そんなにかにが好物ではないからです。
あれば食べるって感じで、何が何でもカニが食べたい!というのはないです。
とはいえ、この日はかに道楽さんでサービスがあるので、カニ好きの人は是非どうぞ。
今日も一日良い日でありますように!
皆さんが宇宙で一番幸せになることを心よりお祈りいたします。
最後までご覧頂きありがとうございました。