PR

今日は何の日?2023年8月1日の二十四節気・七十二候・記念日・雑感

記事内に広告が含まれています。

今日は何の日でしょうか?

二十四節気・七十二候、記念日及びそれらについての個人的感想を記載します。

まず二十四節気・七十二候です。

二十四節気は大暑、七十二候は今日まで土潤溽暑(つちうるおうてむしあつし)です。

二十四節気は大暑

大暑とは、もっとも暑い真夏の頃のことです。土用のうなぎ、風鈴、花火など風物詩が目白押しです。

大暑は、夏の最後の二十四節気です。

梅雨明け後の10日間は「梅雨明け十日」と言われ、一年で最も暑さが厳しくなる頃。
梅雨明け直後は太平洋高気圧の勢力が持続しやすく、安定した夏の暑い晴天が十日間程度続くことが多いそうです。

夏バテ防止にうなぎを食べる「土用の丑の日」は今年は7月30日です。

なお、土用とは古くから季節の変わり目を知らせる大切な目印であり、「春土用」「夏土用」「秋土用」「冬土用」の4つ存在します。
で、今は夏土用の期間で、今年は7月20日から8月7日までなので、すでに夏土用期間に入っています。

ちなみに、この土用期間にやってはいけないことがあるらしいです。今回、私は初めて知ったので、遅ればせながらお伝えいたします。失礼いたしました。

何をしてはいけないかというと、
・土いじり、特に根っこを触ること
・引っ越しや旅行など、移動すること
転職・就職・結婚・新居購入・開業などの新しいことをはじめること
などだそうです。

結構普通にやっちゃいますよね。皆様お気を付けください。

この時期の旬のものは、隅田川花火大会、うに、きゅうり、桐の花、そうめん、三尺寝、八朔、あなご、枝豆、蛍狩り、ねぷた/ねぶた祭り、蝉時雨、太刀魚、すいか、カブトムシとクワガタムシ、秋田竿燈まつりです。

今日は「photoAC 写真のフリー素材サイト」で蝉時雨で検索して写真を選びました。

この時期は蝉の鳴き声がすごいですよね。暑さに負けずに元気に鳴いていて、あちこちから聞こえてきます。

七十二候は今日まで土潤溽暑(つちうるおうてむしあつし)です

土潤溽暑とは、むわっと熱気がまとわりつく蒸し暑いころ。打ち水や夕涼みなど、暑さをしのぐひと時が必要です。しかしながら、木や草花は緑をますます濃くするので、この季節は大歓迎なのでしょうか。この先、地球温暖化が進んでも同じ状態が続くのか心配ですが、ずっと続くことを願います。

日本制覇が終わるまではこのままストップしてほしいです。欲を言えば、昭和のころに戻ってくれないですかね。

なお、土潤溽暑は大暑の次候です。

二十四節気とは

一年を春夏秋冬の4つに分けそれをさらに6つに分けたもので、代表的なものとして、春分、夏至、秋分や冬至などがあります。

七十二候とは

二十四節気をさらに約5日毎の3つ(初候、次候、末候)に分けた期間で、約5日ごとの自然の変化を知ることで、きめ細かな季節の移り変わりを感じることができるようになっています。

昔の人はこのようにして季節の移り変わりを実感していたのですね。

私自身色々と初めて知ることが多く、非常に勉強になります。

次に記念日です。

今日は、清宮レイさんの20歳の誕生日、水の日、肺の日などです。

清宮レイさんの20歳の誕生日

2023年8月1日は、乃木坂46 4期生の清宮レイさんの20歳の誕生日です。

お誕生日おめでとうございます!

水の日

水の日は、国土庁(現在の国土交通省)が1977年に制定しました。1年を通して8月が一番水を使う量が多い月だそうで、月初に節水を呼びかける為にこの日を記念日としたそうです。

確かに、暑いからたくさん水使いそうですよね。とは言え、節水にも気をつけないといけないので、この記念日は大事だと思います。

肺の日

肺の日は、日本呼吸器学会が肺の成人病と呼ばれるCOPD(慢性閉塞性肺疾患)の予防の大切さやたばこの害を多くの人に知ってもらうために、1999年に制定し、2000(平成12)年から実施しています。八(は)一(い)で「はい」(肺)の語呂合せだそうです。

私は何回か肺炎になったことが有り、結構咳こんでいましたが、それでもまだ軽い状態だったので苦しかったけれども我慢できました。その状態を知っているだけに、COPDになったらどれだけ辛いんだろうかと。想像したくないです。

ところで、語呂合わせですが、挨拶の「はい」でも良さそうです。

「挨拶の日」というのはないんでしょうか。調べたら、11月13日が「あいさつの日」だそうです。
でも、11月13日があいさつの日と書いてあるのが、
https://prtimes.jp/magazine/today/greeting_day/
このページだけなんです。

あと、11月21日が「世界ハロー・デー」だそうです。

それから各地域で色々な日を「あいさつの日」としているみたいで、色々とヒットしました。

あいさつは大切ですからね。あいさつだけで人間関係スムーズになると思っていますので、皆さんも挨拶は大事にしましょう。

今日も一日良い日でありますように!

皆さんが宇宙で一番幸せになることを心よりお祈りいたします。
最後までご覧頂きありがとうございました。