今日は何の日でしょうか?
二十四節気・七十二候、記念日及びそれらについての個人的感想を記載します。
まず二十四節気・七十二候です。
二十四節気は立秋、七十二候は今日まで寒蝉鳴(ひぐらしなく)です。
二十四節気は立秋
立秋とは、初めて秋の気配がほの見える頃のことです。暑い盛りですが、これ以降は夏の名残の残暑です。
雨は連日夜中に降りますね。朝起きて外に出ると地面が濡れているので気が付きます。
この時期の旬のものは、しじみ、桃、つゆくさ、なら燈花会、ひぐらし、めごち、ほおずき、諏訪湖祭湖上花火大会、五山の送り火、真だこ、新生姜、水引、おんぶばった、樹雨です。
「photoAC 写真のフリー素材サイト」から「おんぶばった」で検索して選びました。
七十二候は寒蝉鳴(ひぐらしなく)です
寒蝉鳴(ひぐらしなく)とは、カナカナとひぐらしが鳴く頃です。夕暮れに響く虫の声は儚い夏の夢のようです。
真夏の夜の夢ってやつですね。松任谷由実さんではなく、メンデルスゾーンの方です。そこからシェイクスピアの喜劇、最終的には「ガラスの仮面」に行き着きます。主人公である北島マヤが妖精パック役をやったのですが、舞台は勝手に日比谷野音と思いこんでいます。
追記:
吉祥寺っぽい商店街で大道芸まがいの宣伝をしていたので、もしかしたら井の頭公園の野外ステージかもしれないですね。
写真をみると、そんな気がしてきました。今更ですが、ふと中央線沿線にも野外ステージがあるのでは?と思ってその通りで検索したところ、井の頭公園の野外ステージがヒットしました。
でもまあ、同じ野外ステージってことで、くくっちゃいます。
今丁度超ときめき♡宣伝部のMVを見ながらこの記事を書いているのですが、日比谷野音と言えば4月9日に実施した「ときめき♡春の晴れ舞台2023」へと繋がります。行きたかったですね〜。
パシフィコ横浜国立大ホールでのライブがついに明後日です!非常に楽しみです!
今はちょっとしたことでもすぐにとき宣につなげてしまいます。
候の言葉は「灯籠流し」です。
寒蝉鳴(ひぐらしなく)は立秋の次候です。
二十四節気とは
一年を春夏秋冬の4つに分けそれをさらに6つに分けたもので、代表的なものとして、春分、夏至、秋分や冬至などがあります。
七十二候とは
二十四節気をさらに約5日毎の3つ(初候、次候、末候)に分けた期間で、約5日ごとの自然の変化を知ることで、きめ細かな季節の移り変わりを感じることができるようになっています。
昔の人はこのようにして季節の移り変わりを実感していたのですね。
私自身色々と初めて知ることが多く、非常に勉強になります。
次に記念日です。
今日は、プロ野球ナイター記念日、パイナップルの日などです。
プロ野球ナイター記念日
プロ野球ナイター記念日は、1948年8月17日に横浜の「ルー・ゲーリック・メモリアル・スタジアム」で日本初のナイター・巨人対中日戦が行われたことが由来です。「ナイター」という言葉もこの時に初めて使われました。
横浜なのに、巨人対中日なんですね。調べたら、1948年に存在していたプロ野球球団は
・巨人
・大阪(今の阪神)
・中日
・阪急(今のオリックス)
・南海(今のソフトバンク)
・急映フライヤーズ(今の北海道日本ハムファイターズ)
の6球団で、それ以外は1950年に誕生しています。
流石に私も「大阪」と「急映」は聞いたことは有りませんでしたが、「大阪」は「タイガース」、「急映」は「フライヤーズ」なので、今がどのチームなのかは余裕でわかります。
私が物心ついた時の12球団は
セ・リーグが
読売ジャイアンツ、ヤクルトスワローズ、大洋ホエールズ、中日ドラゴンズ、阪神タイガース、広島東洋カープ(順不同)
パ・リーグが
日本ハムファイターズ、太平洋クラブライオンズ、ロッテオリオンズ、日本ハムファイターズ、近鉄バファローズ、南海ホークス、阪急ブレーブス(順不同)
です。
日本シリーズで覚えているのが、1974年のロッテ対中日からです。翌1975年もよく覚えています。というのも、父が広島ファンなので、必然的に見せられていたと言うか、野球中継をテレビでやっていたのもあるし、それ以上に広島が一度も勝つことなく阪急に負けたので、非常によく覚えています。
あとは、1979年広島初優勝と1980年に広島が連覇した時、1986年西武対広島の8戦まで行った時、1989年の近鉄が3連勝の後ヒーローインタビューでロッテより弱いと発言してそこから巨人に4連敗して負けた時と、その翌年1990年の西武が4連勝して巨人に勝った時の日本シリーズが印象に残っています。
ちなみに、行ったことがある球場は首都圏の4つだけですね。
後楽園球場、神宮球場、東京ドーム、横浜スタジアムです。
なお、横浜スタジアムはアメフトの第13回ジャパンボウル(1988年)を見るためで、野球観戦はしたことが有りません。
神宮球場は今度の26日にも行きますが、ここ数年は乃木坂ライブでしか行ったことがないです。
その他の球場も含め、野球観戦は多分1995年の神宮が最後だと思います。
今となっては非常に懐かしいですね。お察しの通り、今は野球に殆ど興味無いです。ニュースで見聞きするくらいの情報しかわかりません。
パイナップルの日
パイナップルの日は、株式会社ドールが制定しました。
日本記念日協会HPの「パイナップルの日」を確認したところ、
トロピカルフルーツのパイナップルのリーディングカンパニーである株式会社ドールが制定。日付は8と17でパイナップルの「パイナ」と読む語呂合わせから。パイナップルの美味しさをPRするのが目的。
日本記念日協会から抜粋
と記載されていました。
ドールジャパンのHPで「パイナップルの日」で検索してもどこにもでてこないのが不思議です。PRしなくても売れるからOKってことでしょうか?
ドールの目的が
ドールの目的
120年近く前に小規模ながら使命に駆られて創業したドールは、栄養のある健康的な食物は日光のように誰にでも平等に与えられるべきだと考えています。
私たちのスローガンである「Sunshine For All」が、私たち自身だけでなく世界中のすべての人々にとって重要なのはそのためです。私たちは年齢や収入、住んでいる場所、人種、性別を問わず、すべての人が健康的な栄養を摂取することができ、これにより地球を犠牲にすることがないような、公平な世界を支持したいと考えています。
ドールジャパンHPより抜粋
ということなので、一つの果物にスポットを当てるのではなく、公平に扱うということで特に記載をしていないのかもしれませんね。あくまでも私の考えですが。
話は変わりますが、先日8月11日放送の「沸騰ワード10」でコストコの糖度16度のハニーグローパイナップルが紹介されていましたが、非常に魅力的でした。
今度コストコに行った時に探そうと思いました。
今日も一日良い日でありますように!
皆さんが宇宙で一番幸せになることを心よりお祈りいたします。
最後までご覧頂きありがとうございました。