PR

超ときめき♡宣伝部のときめきぬいぐるみキーホルダーへの編物一覧 その3

記事内に広告が含まれています。

その1その2の続きです。

その3では終わらないかもしれません。もっと簡単にかけると思っていたのですが。。。

アルバム特典会参加

横アリがおわり、次のイベントはアルバムのオフライン特典会。

詳細はリンク先をご参照下さい。

ちびじゅりを首からぶら下げ、それ以外のちびぬいはパーカーの胸元部分に挟んで全メンバーと会話することが出来ました。

ちびじゅりは杏さんにまあまあ好評で、手袋と靴下を履いていることに驚いていましたが、編んだ甲斐がありました。

カレンダーイベント用編物

続いてのイベントはカレンダーイベントだったのですが、それに向けて春らしい色合いの毛糸でちびじゅりの帽子、マフラー、手袋、靴下を編みました。

それと、コラボカフェに行ったので、アクスタにルーム風キーホールダーも追加し、さらにもう1体あるちびじゅりにカチューシャ調の編み物を編んでカレンダーイベントに参加しました。

この2体を首からぶら下げて参戦しました。

残念ながら顔では認知されてはいなかったものの、杏さんはちびじゅりの編物を見た瞬間に思い出したようで、春らしい色合いの毛糸を褒めてくれました。

カレンダーイベント用衣装色々

カレンダーイベントでは全員が白い衣装だったのですが、非常に印象的だったので白い毛糸でいつも通り帽子、マフラー、靴下を編むことにしました。

杏さんのカレンダーイベント衣装

なお、靴下はイベント当日杏さんが赤いスリッパを履いていたので、白ではなく赤で編むことにしました。

杏さんコメントムービー用衣装

その後、コメントムービーの衣装に合わせ、マフラーを編み直し。

黒衣装

なおここまでは、洋服は編めないって思い込んでいたので、マフラーでごまかしていたのですが、ここまで来たら服を編みたいなと思いホワイトデーすぺしゃる生写真の宣材写真に合わせて黒い衣装で全員分編むことにしました。

ちびじゅり

まだ洋服とは言い難いですが、筒状には編めなかったものの、平面に袖用とボタン用のホールを作って、そこに袖をつけ、ボタンをつけて留めたのは進歩したと思います。

かなみん

続いてかなみんも同じように編みました。

一つ出来ちゃえば、あとは同じように編むだけでした。

ひとちゃん

続いてひとちゃんの黒衣装を編みました。

おはる

次におはる分の黒衣装

あきちゃん

次はあきちゃんの黒衣装を編みました。

ひよりん

その次にひよりんの黒衣装を編みました。

あきちゃんまでの黒衣装がちょっときつめに編んでいたため、ひよりんのをゆるく編んでみたところ、ゆるすぎてしまいました。なので、他のメンバーのに比べてちょっと大きくなってしまいました。

ひよりん、申し訳ない。

全員分

これで全員分の黒衣装が編めたので、集合写真を撮りました。

この写真を撮ったあと、ホワイトデーすぺしゃる生写真の配置で撮ればよかったと、撮り直しました。

写真通りに忠実に配置出来ませんでしたが、雰囲気は伝わると思います。

コメントムービー衣装

黒衣装で洋服っぽいのが編めたのに気を良くして、コメントムービー用の服も編むことにしました。

最上級にかわいいの!衣装

スパンコール衣装は流石に無理だなと思い、最上級にかわいいの!の衣装だったらなんとか行けるかも?と思い、次はこの衣装を編むことにしました。

先ずは杏さん

もちろん最初は推しである杏さんから開始。

まだ靴を履かせる前でしたが、スカートが長すぎて自立しちゃいました。

後ろのリボンがちょっと気に入りませんが、とりあえずこのまま行くことにしました。

最後に靴を履かせて一応完成です。

ここまで編んでから宣材写真で最上級にかわいいの!新衣装の色合いを確認したところ、紫が暗いんですよね。後で明るい紫の毛糸で編み直すことにしました。

それまでは練習を兼ねて他のメンバーの新衣装を編むことにしました。

なお、杏さんの編み直しを含めて全員分の新衣装の編み方、間違えていました。

毎回おかしいなと思いつつ編んでいたのですが、本やYouTubeの動画を見直して間違えていたことに気が付きました。

でもまあ今更なので、気が向いたら編み直すかもしれませんが、新ちびぬいでちゃんとした編み方で編むことにするのでそのままにします。

ひよりん

続いてひよりんの新衣装を編みました。

後ろのリボン、長すぎたので編み直しました。

今度はいい感じの長さで編めました。

なお、ひよりんまでは編み図無しで編んでいたのですが、流石にあと4体編むにあたって、同じように編めないと不都合が生じると思ったので、やっと編み図を作って編むことにしました。

おはる

次はおはるのを編みました。

かなみん

その次にかなみんのを編みました。

 

ひとちゃん

続いてひとちゃんのを編みました。

ひとちゃんからは頭の装飾もついでに施しました。

それに合わせて、ひよりんとかなみんにも頭の装飾を追加しました。

ひよりんのりぼんはお団子に付ければ良いだけだったので簡単だったのですが、ひとちゃんはカチューシャっぽくしてリボンを2つ、かなみんも同じくカチューシャっぽくしてリボンを一つ付けました。

あきちゃん

最後にあきちゃんのを編みました。

あきちゃんのツインテへのリボンの編み込みをどうしようかと思ったのですが、単純に巻きつけることで表現しました。欠点は、すぐにズレちゃうことですが、まあしょうがないと諦めています。

集合写真

春の晴れ舞台までになんとか間に合いましたので、集合写真を撮りました。

途中から編み図を作って編んだので、なんとか同じように編めたと思いますが、リボンはそれでも失敗したかなと。

写真を見てもわかるように、長い方の端を広げて付けてしまいましたが、実物は広がっていないんですよね。この点は反省です。

また、ひよりんのが一番凝っていて、ちゃんとハートマークを全身入れているのですが、それ以外のメンバーは上だけ入れて、スカートには面倒だったので入れませんでしたw

テキトーな性格がモロに出てしまいました。

まだもうちょっと続きますが、その3はここで一旦締めその4以降に続きます。

最後までご覧頂きありがとうございました。
皆さんが宇宙で一番幸せになることを心よりお祈りいたします。